日本からアイルランドへの行き方ガイド|乗り継ぎやチェックインのポイント

アイルランドに留学や旅行をする際、多くの方が最初に抱えるのが「無事に現地までたどり着けるか不安」という気持ち。
日本からアイルランドへは直行便がなく、必ずどこかで乗り継ぐ必要があります。
今回の記事では、よく利用されるフライトルートや乗り継ぎの注意点、チェックインから入国までの流れをまとめました。
海外渡航に慣れていない方でも安心して渡航できるよう、ポイントをしっかり押さえておきましょう!
Contents
1.日本からアイルランドへのフライトルート

現在、日本からアイルランドへの直行便はありません。そのため、必ずどこかの都市を経由して向かうことになります。
| 【主な経由地】 | |
| ヨーロッパ経由 | ロンドン、アムステルダム、フランクフルト、パリなど |
| 中東経由 | ドーハ(カタール航空)、ドバイ(エミレーツ航空)、イスタンブール(ターキッシュエアラインズ) |
日本からダブリンまでの所要時間は、経由地や待ち時間を含めておよそ20〜30時間前後が目安。
経由地によっては、到着時間や乗り継ぎのしやすさが異なるため、フライトを選ぶ際はスケジュールも確認しておきましょう!
おすすめの航空券の取り方に関しては、こちらの記事をあわせて読んでね✈️
【日本からアイルランドへ】おすすめの航空会社とお得な航空券の選び方
2.チェックイン〜搭乗までの流れ(日本出発時)

チェックインから搭乗までは、上の画像の通り。空港には出発の3時間前(最低でも2時間以上前)には到着しておくと安心です◎
混雑状況によっては、チェックインや保安検査に時間がかかることもあります。
❶チェックイン|チェックインの方法は3パターン

まず最初に行うのがチェックインです。チェックインの方法は以下の3パターン。
- 事前にWEBチェックイン(オンラインチェックイン)をする
- 空港のチェックイン機で自分で手続きを行う
- カウンターでスタッフに手続きしてもらう
ダブリンダブリンのおすすめは「WEBチェックイン」
航空会社によって受付開始時間は異なりますが、多くの場合は出発の24〜48時間前からチェックインが可能です。
WEBチェックインを済ませておけば、空港では「荷物預け専用カウンター」に並ぶだけでOK!手続きの時間を短縮でき、より余裕を持って出発できます◎
航空会社によってはWEBチェックインが使えないチケットもあるけど、できる場合は早めに済ませておこう!
航空会社からメールが届くことが多いから、事前にチェックしてね✅
| 【チェックイン時に必要なもの】 ・航空券(eチケット) ・パスポート ・ビザまたは入学許可証(留学生・ワーキングホリデーの場合) |
❷カウンターで荷物を預ける

事前にチェックインを済ませた方は、荷物預け専用カウンターへ進みます。カウンターでパスポートと搭乗券を提示し、スーツケースを預けましょう!
注意点として、貴重品・電子機器・モバイルバッテリー・薬などはスーツケースに入れず、必ず手荷物に入れてください。
荷物の預け入れが完了したら、搭乗券を受け取り、保安検査場へ進みます。
荷物の重量制限や持ち込み制限は、うっかり忘れがち!
事前にチェックしておくと安心です📝
❸保安検査・出国検査を通過

いよいよ出国!搭乗券とパスポートを提示し、保安検査を受けます。
パソコンや液体物は取り出す必要があるため、スムーズに通過できるよう、手荷物の中を整理しておきましょう◎
その後、出国審査(自動ゲートまたは有人窓口)を通過すれば、日本を出発する準備は完了です。
🕒 目安時間:出発の60分前までには保安検査を通過
検査に時間がかかったり、混雑状況によって進み具合は大きく変わります。
出国後は免税店やカフェも充実しているので、早めの通過がおすすめです◎
留学渡航前にお見送りに来てくれた人とはここでお別れになるよ!
アイルランド留学生活がんばれ!📣
❹搭乗ゲート到着&搭乗

出発便の搭乗ゲートへ向かいましょう!空港によってはゲートまで距離があり、移動に時間がかかる場合もあるため、早めにゲート近くまで移動しておくことをおすすめします◎
🕒 目安時間:出発の30分前までに搭乗ゲートに到着
搭乗時にパスポートと搭乗券を提示し、いよいよ出発です!
ゲートが変更になることもあるから、案内モニターやアプリで最新情報をチェックするようにしてね!
空港では時間があっという間に過ぎるよ〜😴
3. 海外空港での乗り継ぎのポイント

先述したように、アイルランドへ行くには基本的にどこかの国で1回以上の乗り継ぎが必要になります。
初めての海外乗り継ぎでも慌てないように、次のポイントを押さえておきましょう!
| 【乗り継ぎの基本ポイント】 1. 乗り継ぎ時間の目安:最低でも2〜3時間 乗り継ぎ時間が短すぎると、保安検査や移動で焦ることもあるので余裕をもって計画を 2.空港によって構造が異なる ターミナル間の移動に時間がかかる空港(例:ロンドン・ヒースロー)もあるので、 フライト前にマップで場所を確認しておくと安心 3.乗り継ぎ情報の確認 ゲート変更や遅延情報は、空港内の案内モニターや航空会社アプリで随時チェックしましょう |
乗り継ぎ時間を上手に活用しよう!

乗り継ぎの待ち時間が長いときは、空港内のショップやカフェでリフレッシュするのもおすすめ◎
主要な国際空港では、無料Wi-Fiやシャワー、仮眠スペースなどの設備も充実しています。
長時間の乗り継ぎ(トランジット)だと、体がバッキバキになったり、むくんだりしやすいんだよね💦
だから、軽くストレッチしたり、水分補給をしながら体を動かすのが、すっごく大事だよ!
空港のカフェやご飯を楽しむのもトランジットの醍醐味だよね☕️✨
でも、搭乗時刻を逃さないように、寝過ごしだけにはしっかり注意してね!
4. アイルランド到着後の流れ

いよいよアイルランドに到着!ここでは、入国から市内に出るまでの基本の流れを確認しておきましょう!
❶入国審査を受ける|Immigration

まず空港に到着したら、ロビーで入国審査を受けます。入国審査官からは、次のような質問をされることがあります。
質問には落ち着いて、簡潔に答えれば大丈夫◎
英語が不安な人は、事前に紙に書いたり、練習しておくと安心だよ👍
| 【入国審査での質問と解答例】 ・滞在目的(例:For studying English「語学留学のためです」) ・滞在先の住所(例:I’ll be staying at a host family in Dublin.) ・学校の入学許可証などの書類提示 |
書類はすぐに取り出せるよう、手荷物にまとめておくのがおすすめ◎
❷荷物受け取り| Baggage Claim

入国審査を終えたら、ターンテーブルで自分の荷物を受け取ります。モニターに便名が表示されるので、該当するターンテーブル番号を確認しましょう!
万が一、荷物が出てこない場合は「ロストバゲージ(Lost Baggage)」の可能性があります。これは、航空会社が一時的に荷物を紛失・積み忘れた状態のこと。
この場合は、近くにある「Lost Baggage」カウンターで係員に伝えましょう。航空券の控え(バゲージタグ)を提示すれば、航空会社が荷物を追跡し、数日以内に滞在先へ届けてくれるケースがほとんどです。
一度、荷物が届かなくて焦ったけど、翌日にちゃんと宿に届いたよ!
ロストバゲージは意外とよくあることだから、焦らず係員さんに相談すれば大丈夫◎
❸到着ロビーへ| Arrival Hall

荷物を受け取ったら、税関を通過して到着ロビーへ。ここからそれぞれの滞在先へ向かいます。
送迎サービスを予約している人は、到着ロビーのMeeting Point(待ち合わせ場所)でドライバーさんが待ってるよ🚕✨
出発前に会社名・連絡先・目印の看板をしっかり確認しておこう!
❹市内への移動

ダブリン空港から市内中心部までは、およそ30分〜40分ほど。主な交通手段は次の3つです。
| 【🚐学校や宿泊先の送迎サービス】 あらかじめ予約しておくと、空港でスタッフやドライバーが名前の書かれたボードを持って待機しています。 滞在先まで直接送ってくれるため、特に初めての留学や荷物が多い方は、安心のためにも送迎サービスの利用がおすすめです◎ 【🚌Aircoach / Dublin Express(エアコーチ/ダブリンエクスプレス)】 主要ホテルや市内のバス停に停車する直通バス。 チケットはオンライン購入または乗車時に現金・カードで支払い可能◎ 【🚖タクシー】 到着ロビーを出てすぐの乗り場から利用できます。深夜や荷物が多い場合に便利◎ |
5. 快適に渡航するためのコツ

日本からアイルランドまでの所要時間は経由地にもよりますが、平均約16〜25時間程度。長時間の乗り継ぎ(トランジット)も含むとなると、移動時間は24時間を優に超えます。
長時間のフライトも、ちょっとした工夫で快適になるよ✈️持っていくと便利なアイテムはこちら🧳
- 動きやすい服装
- 保湿・乾燥対策
- ネックピロー
- 充電コード
- お菓子や軽食
- 耳栓・アイマスク
- 映画や書籍をダウンロードしておく
まとめ

日本からアイルランドへは直行便がないため、どの都市で乗り継ぐかを事前に決めておくのが安心です。チェックインから入国までの流れを知っておくことで、長時間の移動もスムーズに◎
しっかり準備して、アイルランドでの留学生活を気持ちよくスタートしましょう!
アイルランド留学の相談はお気軽にダブリンダブリンまでお問合せください。

ダブリンダブリン編集部のひつじです!
アイルランドに関する情報をお届けするよ☘️
アイルランド留学について知りたいことがあったら、ボクに聞いてね!

ダブリンダブリン編集部のひつじです!
アイルランドに関する情報をお届けするよ☘️
アイルランド留学について知りたいことがあったら、ボクに聞いてね!